「合コンに自分大好きな女の人が来た!」
「見た目がタイプな女の子なんだけど、なんかちょっと自分本位だな…。」
「自分大好き女に好かれて困ってる!」
なんてお悩みのあなた!
今回はあなたの周りにいるかもしれない自分大好き女について、恋愛マスターが揃うラフェア編集部が、
- 自分大好き女の特徴と心理
- 自分大好き女の撃退法
- 自分大好き女は結婚できない!?
といった点から、どこよりも分かりやすく解説。
これを知らないとあなたも自分大好き女につかまってしまうかも⁉︎
自分大好き女の特徴と心理
自分大好き女に出会ったことのある方もいますよね。
どのような特徴、心理なのか気になる方もいるでしょう。
すぐに話を盛る、SNSで自分のアピールをするなど自分大好き女の特徴は様々です。
思わずあるあると納得するような自分大好き女の特徴と心理をご紹介しますので見てみてくださいね。
基本的に話を盛る
基本的に話を盛るというのは自分大好き女の特徴の一つです。
特にモテるアピールをする人が多いです。
「今ままでに10人以上に告白されたんだよね。」などと話を盛るというのはあるあるです。
自信過剰なので、「電車に乗ったとき男性に注目されまくっていた。」などとモテアピールをするケースもあるでしょう。
恋人と別れたときは自分がフッたと言い張る
自分大好き女が恋人と別れたときは、自分がフッたと言い張るのもよくあります。
どうしても相手に嫌われたことを認めたくないのです。
特に別れた原因をこちらからきいたわけではないですが、「もう嫌になって振っちゃった。」と言い張る女性がいました。
プライドが高い女性に多いでしょう。
自分好きって、ある意味純粋なのかも?純粋な女性の特徴を知りたい方はこちら!
最高の肴は他人の悪口
最高の肴は他人の悪口というのも自分大好き女の特徴です。
他人の悪口を言うことで自分をより引き立てようとするのです。
「○○のファッションださいよね。」などと見た目の悪口を言い、自分のおしゃれをアピールするというのもあるあるです。
他人の悪口ばかり言う女性は男性からもウザいと思われがちです。
インスタの本文がほぼハッシュタグ
インスタの本文がほぼハッシュタグというのも自分大好き女によくあります。
SNSでの自分アピールがすごいのです。
自分のことをもっともっと見てほしいとSNSを何度も更新するというのはあるあるです。
SNSに自分がいる場所や食べているものを載せてリア充アピールする人が実際にいました。
現実から目をそらしてる?目をそらす女性の心理を知りたい方はこちら!
いきなりですが:悩みを抱えがちな方におすすめの占いをご紹介
コロナの影響で友人と会って相談、なんてことも少なくなり悩みをため込みがちになっていませんか?
特に恋愛や人間関係ってなかなか相談しにくいことですし、しかも悩んでいるときって何も手につかなくなってつらいですよね。
でも電話占いコメットならそんな悩みが解消できるんです!
悩みが減れば、毎日が楽しく過ごせるようになりますし私も実際そうでした。
すべての占い師と5分間無料でお試しできるシステムなので、悩みのない生活を求めるならぜひ試してみることをおすすめします!
自分大好き女の撃退法
自分大好き女が近くにいて困っているという方がいるのではないでしょうか?
SNSでのアピールが多い場合は通知オフにするのが良いですし、自慢話が多い場合は相手にしないのが良いでしょう。
自分大好き女の撃退法をいくつかご紹介しますので、自分大好き女の存在に悩んでいる方は見てみてくださいね。
フォローをはずす&通知オフ
フォローをはずす&通知オフするというのも自分大好き女の撃退法の一つです。
SNSでの自分アピールが強すぎるとウザいと思いますよね。
自分を見て欲しいという気持ちの強い女性は更新の頻度も多いので、何度も通知が来るでしょう。
見たくない場合はフォローをはずしたり通知オフにしたりするのが得策です。
逆に根掘り葉掘り聞きだしてボロがでたところを徹底論破
自分大好き女をこらしめたいと思ったら、逆に根掘り葉掘り聞きだしてボロがでたところを徹底論破というのもありです。
「誕生日プレゼントもらいすぎてやばい!」
「バス停にいると必ず声かけられるんだよね。」
などと話を盛る自分大好き女は多いですよね。
話を盛っている場合、根掘り葉掘り聞くと必ずボロが出るはずです。
話を盛るって酒に酔ってる?酒癖悪い女性ってどんなの?と思った方はこちら!
「まだ子どもなのね…」と菩薩の心になる
「まだ子どもなのね…」と菩薩の心になるのもありです。
自分大好き女の自慢話を聞くと、嫌気がさしたりねたんだりする人もいますが、まともに相手にしても良いことはありません。
「はいはい。言わせとこう。」と自分の方が大人という気持ちで接するのが良いでしょう。
相手にしないと自慢話が少なくなるケースもありますよ。
忙しいアピールでスルー
忙しいアピールでスルーのも良いでしょう。
自分大好き女を撃退するには、関わらないことが一番なのです。
無駄話をしてしまうと、どうしても自慢話を聞く羽目になります。
私も話したくないとき、「ごめん、今忙しくて余裕ないから後でね!」と避けることがありました。
深く話を聞かないことが大切です。
相手にしない
相手にしないスキルを身に付けるのも良いでしょう。
職場や学校が同じ場合、関係性が悪くなるのは気まずいですよね。
無視するのではなく、「そうなんだ。」と薄いリアクションにするなどして軽くかわすのがおすすめです。
自慢話に乗ってくれないとつまらないと感じ、話すのをやめてくれますよ。
自分大好き女は結婚できない!
自分大好き女は基本的にすべての物事を自分の都合のいいように考えてしまいます。
一緒にいる人はストレスになるでしょう。
明らかに自分が悪くても認めようとせず、自分はいつも正しい!というアピールをする人がいました。
毎日そのような態度を取られると結婚生活はうまくいかないですね。
最後に:2019年12月最新・あなたの彼氏や元カレ、好きなあの人の気持ちがわかる占い
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます☺️本当に嬉しいです。
さて、記事をご覧になった方は、好きな人や彼氏・元カレが何を考えているか気になっていたり、恋愛に関して深い悩みを抱えているのではないでしょうか。
それか、自分の悩みを誰かに聞いてもらってスッキリして爽やかに日常生活を送りたい、恋愛のアドバイスが欲しい・・・という方もいらっしゃると思います。
誰にも相談できずにそれを放っておいたら、ストレスが溜まって今の恋愛関係をこじらせてしまったり、ずっと今の恋愛状況のまま変わらず・・・
ということになってしまう可能性が残念ながら高いです・・・。
ご紹介する電話占いサイト「ヴェルニ」を使えば、
・気になる人や元彼の今考えていることが手に取るようにわかる
・恋愛アドバイスであの人にうまくアプローチできて付き合える
・過去の傷を引きずらず、綺麗さっぱり生きられる
などになる可能性がとても高まります!
電話占いに関わって長い私ですが、「ヴェルニ」は創業15年と業界トップクラスの運営歴で、かつ在籍の占い師が500名と圧倒的な規模を誇ります。
家にいながら楽に相談できるので、非常におすすめです。
↑のTwitterのように、相談して楽になったという声はたくさんあります。
そして、電話占いヴェルニは現在、なんと初回は10分無料で電話ができてしまいます。
何も損はありません、ぜひ↓をタップして良さそうな占い師さんに無料で相談してみましょう!↓